今日は「~しかない」という表現について4つ学習したので、まとめます。
主語 + Ne/N’ + 動詞 + Que/Qu’ + 補語
ポイント
・「限定すること」 の直前に que を置く。
・母音で始まる場合は Ne→N’、Que→Qu’ になる。
Je n‘ai que besoin de 10 euros.
私は10ユーロしか必要ない。
=私が必要なのは10ユーロだけだ。
Je n‘écris qu‘avec un stylo noir.
私は黒色のペンでしか書かない。
=私は黒色のペンだけで書く。
Je ne mange que des légumes.
私は野菜しか食べない。
=私は野菜だけ食べる。
英語風に表現するなら seulement を使ってフランス語でも表現できるよ!
seulement
ポイント:動詞のすぐ後に seulement を入れる。
J’entends seulement toi!
I only hear you!
あなたの声しか聞こえないわ!
主語 + Ne/N’ + faire + Que/Qu’ + 動詞
ポイント:主語が一つの動作をしてることに限定していいたいとき
Je ne fais que travailler.
(私は働くことしかしない。)
Nous ne faisons que rire!
(私たちは笑ってるだけ!)
Tu + N’ + As + Qu’a + 動詞
ポイント
・強い提案をするとき。
・母音で始まる場合は Ne→N’、Que→Qu’ になる。
Tu n’as qu’à étudier.
あなたは勉強しかしないべきだ!
=あなたは勉強だけをするべきだ。
もう一踏ん張り!読み方 Taka
ブログに登場しているキャラクターは
アメリカのディズニーで働いていた時の
同期メンバーだった
大切な仲間が手掛けた作品。
Designed by mllemarshmallow
\ LINEスタンプや可愛いグッズも /
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |