みなさんに重大発表があります。
しばらくブログを放置してましたが、実はずっとやりたいと思っていた動画配信をいよいよスタートしました🌟👏
ブログやインスタグラムを通して「ブログの記事に音声を付けてほしい」とのリクエストをいただいていたのですが、音声を1つずつブログに入れ込むとブログがとてつもなく重たくなるし、YouTubeなどのプラットフォームで出来ればと思いつつも、そんなに動画を何本も撮る程のネタと時間がない、YouTubeをアップすることがメインになってしまい、肝心な「フランス語を勉強する時間がない」と思い却下。
そこで思いついたのが、どうぶつの森でゲーム配信をすることでした🌟
友人がTwitchというプラットフォオームをよく観覧していて、話を聞いていたところ、TwitchはYouTubeのゲームライブ配信版みたいな場所らしく、ゲーム好きで知らない人はいないということ。
しかも、フランス人の率が異常に高い!フランスではYouTubeより人気のプラットフォームで、ゲーム配信のみならず、アートや音楽をライブ配信していたり、フランスを代表するトップブランドや有名人もライブ配信で利用しているほど大きなプラットフォームなんだとか!
まず、Hello Talkという言語学習アプリで呼びかけたところ、フランス人・DIDIくんが是非相方として一緒に配信してくれるとのことで決定!ラッキーなことに、DIDIくんは昔ゲーム配信をTwitchでやっていたこともあって、色々と設定の際にもお世話になりました。(私は本当につくづくラッキーだと思います😆)
今DIDIくんと話を進めているのは、私とDIDIくんの2人だけが学習する場所ではなく、Discordというアプリを通して、実際に参加者を募ってみんなで学習していける場所を作っていくことです🌟
Discordは、Twitchでライブ配信中に、配信者とViewerが実際に話したりできるようにするコミュニケーションツールです。どんなことに使えるかというと、例えば、私たちが配信している最中に何かのトピックになって、そのトピックに参加してもらう人をチャットの中から選んでDiscordに招待して会話に参加してもらったり、配信してないときにも、みんなで学習できるようにDiscordの中に勉強部屋を作って、今その部屋の中にいるフランス人や日本人とチャット・会話で各々学習できる、交流できるような場所を作っていけたらいいね、と。そうしたら、時間に縛られず「今誰か暇な人いない〜?フランス語/日本語一緒に勉強しようよ!」って、自分の隙間時間に学習できますよね✨
もちろん無料です。(笑)
日本ではYouTubeがやはりダントツで多いので、まずはTwitchで撮った動画を短く編集してYouTubeで流して、どんどん人が集まってきたら、そこからTwitch/Discordに流れてくれたらなって思ってます。
みなさんが語学の学習をしている1番の理由は、フランス語を通してフランス人とお話したいからですよね😆旅行にも行けない今、少しでも現地の人と、サークル感覚で話せる場所があればとっても素敵だし自分のモチベーションも上がるなって思ってます👍🌟
まあ1番は私がただ話せるようになりたくてやり始めたことなんだけれど…
定着するまでには3〜6ヶ月くらいかかるかなって思ってるので、気長にゆっくりやっていきます。少しでも興味がある方はDMでも何でもいいので連絡ください♪
ブログに登場しているキャラクターは
アメリカのディズニーで働いていた時の
同期メンバーだった
大切な仲間が手掛けた作品。
Designed by mllemarshmallow
\ LINEスタンプや可愛いグッズも /
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |