文法

私たちはそのお城にずっと行きたいと思っている。

問題

We (    ) wanted to visit the castle.
私たちはそのお城にずっと行きたいと思っている。

さて、この(   )の中に入るのは次のうちどちらでしょう。

A: Have   B: Had

 

答えはここを押してね♪

We have wanted to visit the castle.
私たちはそのお城にずっと行きたいと思っている。

 

ポイント解説

have wanted で、ずっと待ち望んでいたことを表します。

I have always wanted to go to the castle, and now it is happening!
私はず〜っとそのお城に行きたいと思ってて、それが今叶うの!!!

といった感じですね。
では、もしhadを入れたらどうなるか見ていきましょう。

We had wanted to visit the castle.
私たちはそのお城に行きたかったんだけど、行けなかったよ。

と、残念な感じになります。
had wantedで過去において実現されなかったニュアンスを含みます。

 

生徒さんからの質問

生徒さん
生徒さん
行きたかったなら ” We wanted to visit the castle. ” じゃダメなんですか?

そうです、「行きたかった」と言いたいだけなら
We wanted to visit the castleでOKです。

ただ、細かくいうと1つだけ違いがあります。
何かわかりまでしょうか。

We wanted to visit the castle は、「私たちはお城に行きたかった=お城に行くことを望んだ」という過去の事実のみで、行けなかったというニュアンスが入ってないですよね。

それに対し、We had wanted to visit the castle. は明らかに「行きたかったけど行けなかった」と過去において実現されなかったことを表しています。

 

練習問題

① I have wanted to be a princess.
② I had wanted to be a princess.
③ I wanted to be a princess.

この3つの違いが説明できれば本日の授業はOKです。

答えはここを押してね♪

① 私はプリンセスになりたいとずっと思っているわ。
② 私はプリンセスになりたかったけどなれなかったわ。
③ 私はプリンセスになりたかったわ。(実際にプリンセスになったか、なってないかはわからない。)

 

Thank you very much for your time and see you real soon!

Mme Banane
Mme Banane
Blog Rankingに参加しておりますの。

この記事がいいなと思ったら、押していただけると励みになります。
更新が早くなるかも(笑)

\ Please press /

CHATMBRE - にほんブログ村
USCPA(米国公認会計士)ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です